最近ではオンラインカジノのCMも多くなっており、このサービスについて知る人も増えています。
興味を持った人もいるはずですが、自分でもプレイできるのだろうかと感じた人は多いはずです。
多くの人が知っている通り、こうしたサービスは年齢制限が設けられています。
また、年齢の条件を満たしていたとしても、サービスを利用するために必要なものが揃っていないと利用する事ができません。
利用してみたいと思ったのであれば、まずは自分がプレイできるのかどうか確認してみる事から始めてみてください。
基本的に18歳以上でなければ利用する事ができない
オンラインカジノは基本的に18歳以上でなければ利用する事ができないです。
あくまでも基本的にという事であり、サービスによっては20歳以上の利用となっているケースもあります。
知らない人は多いはずですが、本場のカジノは20歳ではなく21歳にならないと利用できないケースが多いです。
そのため、運営会社がある国や取得しているライセンスの種類によっては厳しく年齢制限が設けられている可能性があるので気をつけておきましょう。
18歳になっていても、高校生の場合は利用できません。
一概に年齢だけで判断できない部分もあるので、利用したいサービスで年齢や属性の条件がどうなっているか細かく見ておく必要があります。
アカウント認証と呼ばれる本人確認が必要
アカウント認証と呼ばれる本人確認が実施できる人でなければ利用できない事も覚えておきましょう。
オンラインカジノを利用するためには本人確認が必須であり、これが実施できなければ成人している人でも利用ができません。
厳密に言うと、初めから本人確認が求められるサービスばかりではないので、途中までは利用できる事もあります。
多くの場合、継続した利用や出金の際に本人確認が求められる事になり、そのときに承認が受けられなければアカウントが消失したり勝ち金が引き出せないまま退会させられたりする可能性が高いです。
サービスごとに必要書類は違っていますが、運転免許証やパスポートを始めとする書類の提出が要求されます。
自分自身の書類を出せないと承認されないので、何らかの事情があって書類が出せない場合は利用できないです。
入出金に使える口座やクレジットカードなどが必要
入出金に使える口座やクレジットカードなどを持っていない場合も利用できません。
オンラインカジノは入金不要ボーナスがある場合を除いて、自分の資金を投入しなければ遊ぶ事ができないです。
対応している入金方法はサービスごとに異なっており、クレジットカードや仮想通貨のみのケースもあります。
既に口座やカードを持っている場合は問題ないはずですが、何も持っていない場合やブラックリスト入りしていてつくれない場合、収入が少なくてカードの審査が通らない場合などは要注意です。
自分で所有する端末からプレイする必要がある
自分で所有する端末からプレイできない場合も遊ぶ事ができません。
お店でサービスを利用させてもらったり、インターネットカフェなどの端末を使う事は問題になります。
罪に問われる事になる場合もあるので、自分でスマートフォンやパソコン、タブレットなどを所有していない場合は利用する事ができないです。
トラブル防止のために、友人などの端末も利用するべきではないと言えます。
まとめ
オンラインカジノは18歳以上であれば誰でも遊べると思われがちですが、実際にはこういった制限がある事を知っておくべきです。
18歳以上でも年齢がクリアできない事もあれば、年齢制限をクリアしていても他の事情から利用できないケースもあります。
初めに確認しておかないと、お金を使った後でアカウント凍結されてしまう可能性もあるでしょう。
トラブルなく利用したいと考えているのであれば、自分はオンラインカジノで遊べるのかどうか正しく判断してから登録作業を行うようにしてください。